1か月前に共働きを続けるにあたって夫婦関係を円満に保つための決め事を宣言しました。
-
-
【パワーカップルの夫婦関係】夫婦関係を円満に保つための毎月の決め事を設定
続きを見る
私達は30代前半の共働き夫婦で、平日一緒に夕食を食べる機会はほぼありません。それぞれバラバラに帰宅し、夕食を食べ、お風呂を入って寝る平日を過ごしています。
また、休日はお互いどちらかが出勤するという事も多々あります。
そうなると、共働きダブルインカムで資産形成のスピードは爆発的に早くなるものの、夫婦関係はすれ違いの日々になりかねません。

何故、お互いの時間を削ってまでも共働きをして、好きなものを買わずに節約・投資に努めているかと言いますと、将来的には妻と時間を気にすることなく旅行等を飽きるまで楽しみたい「目標」があるからです。
と、なると夫婦関係を円満にしておく事はとても重要な事項になります。
そのために、毎月目標を掲げて行動しています。節約・投資と同じですね。
宣言して1か月が経過しましたが今回は全ての項目を達成できない、情けない結果となりました。
では、早速見ていきましょう。
本日の議題
- 月に1回、パワ妻がブログ執筆します・・・○
- 月に1回、夫婦ノー残業dayを設定し、平日を素敵な時間にします・・・☓
- 月に2回は週末に夫婦ウォーキングをします・・・○
パワ妻が「転職」のキーワードでブロガーデビュー
パワ夫はブログを19年8月中旬に開始させました。
当初は、共働きの良さを嘘偽りなくリアルを伝えていくブログを目指していましたが「資産形成」という目標に向かって節約と投資を実践するブログに変わっていきました。
金融知識ゼロから始めても「共働き・節約・投資」で資産形成できる様を当ブログで記録していきます。
当面の目標は30代中盤になる前にアッパーマス層、30代後半に純富裕層を目指します。
余談はここまでにして、ブログが趣味になってきたパワ夫ですが、一度パワ妻にもブログを書く事を勧めてみました。

-
-
【女性の転職】転職で希望する職種と年収アップを得た経験①〜パワ妻編〜
続きを見る
少し、お硬い文章構成になっていますが頑張ってくれました。本当にプチGoogle砲も受け、良いスタートとなりパワ妻も記事を書くことが楽しかったと言っていました。
12月もブログ書かなきゃ♫と言って今後も執筆することは嫌そうではありません。今後、本当に好きになってくれれば共通の趣味になりますね!
パパブロガーの皆様も一度、奥様にご提案されてみては如何でしょうか。
パワ妻のブログ内容は「転職」になります。日経大手企業を捨てて外資企業へ渡ったのですが、そこでの経験を偽りなく書いています。
12月度に第2段を書く予定ですのでお楽しみに。
平日夫婦ノー残業dayは実現せず・・・
以前に下記取組みを実施しましたが、平日の時間が本当に特別になりました。
約2か月振りに「夫婦早く帰るday」を実施しました😊
共働きの私達は帰りが遅く、基本的な夫婦の会話は😅
✅お帰り
✅お風呂入る
✅おやすみーですが
✅一緒に温かいご飯食べて
✅週末どこへ行くか話して
✅仕事の近況も報告し合い少し特別な平日に😊これも夫婦円満の秘訣かもしれません🎉
— パワ夫@共働きパワーカップル (@powerhuhu7) October 31, 2019
お互いに11月もやりたいねと話合っていましたが、お互いに仕事の都合がつかず実現できませんでした。
厳密に言うと、決めてしまえば出来たかもしれません。
平日に時間を捻出して、早帰りしてご飯を一緒に食べる当たり前の事が出来ないという犠牲を払って収入を最大化しています。
こちらは、12月度も断念しそうですが年末の連休に入る前にお互い思い切って有給取って出かけようと話をしています。
実現できるよう継続課題です。
夫婦ウォーキングは冬でも楽しいですよ!
前章でお伝えした通り、平日は帰宅も遅いので余り話す時間はありません。
そんな共働き夫婦の会話問題を解決してくれるのが週末のウォーキングです。
-
-
【パワーカップル】夫婦円満の秘訣〜忙しい共働き夫婦は休日にウォーキングせよ〜
続きを見る
自宅から片道3キロ〜4キロの目的地を設定し、ひたすら新しい道を歩くだけです。これが汗を書きながら、妻と平日の仕事で起きた事、将来の事、何でも歩きながら話し合えます。
12月度はパワ夫が土日も仕事をしないと仕事が回らないので12月はウォーキングできないと思いますが、1月以降は月2回は行おうと思っています。
まとめ
節約・投資・夫婦関係で毎月決め事を決めて取り組んで振り返りをしていますが、パワ夫は簡単だけど継続が難しいであろう事に挑戦しています。
今後もブログ内で宣言し、逃げられない環境を作りながら自身にストイックに、楽しく活動できるよう頑張っていきます。
年末が近づいて来ました。皆様もお仕事等、大変になってくると思いますが体調にはお気をつけ下さい!
年末まで突っ走っていきましょう!